投稿

12月, 2021の投稿を表示しています

HS101 STM32の自作お手軽オシロスコープ

イメージ
 オシロスコープの作製 https://www.martinloren.com/hs10x-diy-oscilloscopes/ ①準備 :ハードオフに行って安いスマホか、タブレットを購入してくる(画面として使いたい。1200円でNEXUS7を購入してきた。手元のスマホを使うでもむろんよい。 ②電子部品 物をそろえる。基本手元にある部材でほとんど揃えられたがUSB OTG Cable だけはアマゾンで調達。100均のケーブルを加工する方法が検索すると出てくるが、さすがに面倒なので購入。martinlorenの解説では、TTLケーブルを調達して書き込むと書いてあるが、まあおれはST-LINKをもっているのでこれを使う。 ③ハード部分の組み立て http://hscope.martinloren.com/HS101-oscilloscope.html に記載の通りに回路を構成。 部品数が少ないので10分程で半田は終了。基板を切断する。 bulePillがすでにブレッドボードにさしてつかっていたものなのでジョイントが裏側に。特段高さ問題なく、bulepillの基板に接触する事はない。 これにプローブとなる線を半田してハードは終わり。 ④ソフト側 アンドロイドに、HScopeをインストール。これはgoogleアプリからサクッとDLするだけ。 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.martinloren.hscope ファームの書き込み 公式ページでは、USB-TTL Connectorを購入してきて、スマホのSTM32への書き込みアプリをDLしてきてスマホから焼き付けるという事だが、そんなケーブルわざわざ用意しないので、ST-LINK(中華)を使う。 ファームをgithubからDL https://github.com/martinloren/HScope/tree/master/HS10X 2022年12月時点で最新は、V10.2。 STM32 ST-LINK utilityを落としてくる。 https://www.st.com/ja/development-tools/stsw-link004.html? stFirstName=&stLastName= DL時に、名前とメアドが聞かれて、メールに届い

ILI9341 240X320 Arduino

イメージ
 タッチパネルのついたTFTの小さいモニターを購入してみた。 アマゾンで2.4" TFT LCD ディスプレイシールドタッチパネルILI9341 240X320 と検索すると出てくるものでUNOにそのままさして使うタイプ。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07L3PR7J5/ref=ppx_yo_dt_ b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1 購入してわかった事が、Arduino 用としてピン配置がUNOにあわせているものはパラレルでデータ転送するためほとんどあまりのピンがなくなる。搭載されているSDカードリーダーがSPIで経由するのなので、SPIを工夫して使う事になる。シリアルのバージョンも売っているので、他のピンをもっと使いたい場合は、そちらを購入した方がよい。 さて、この子ですが、パラレルでのサンプルプログラムは https://www.adrive.com/public/qhnrxK/F0001414%202.4inch_Arduino_ILI9341_V3.0.zip からDLしてくる。 Adafruitのライブラリーをインポートしてついてくるものは、シリアル向けに作られているので、この子では動かない。内容をパラレル用に書き換えているが上のもの。 F0001414 2.4inch_Arduino_ILI9341_V3.0というZIPファイルを落としてきた。Readmeにあるように、"Arduino Demo_UNO&Mega2560\Install libraries"から Arduino library にコピーをとる。 サクッとDEMOの1から順番に実行する。画像の方は問題なく映るし、デモがサクサクと実行可能。 つっかかたのが、タッチ機能。収録されているサンプルプログラムのままでは動かない。 \F00014142.4inch_Arduino_ILI9341_V3.0\2.4inch_Arduino_ILI9341_V3.0\Arduino Demo_ArduinoUNO&Mega2560\Install libraries\TouchScreen の下にもデモが入っていて、こちら側は動いた・・・よく比べると #define YP